HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt
に新しいキーを登録する。
キー名に右クリックに表示される名称になります。
規定の値に実行するhtmlファイル。
ContextsというDWORD値により、リンクで開くかページ内で開くか画像で開くかを設定できます。
実行するものは直接アプリケーションでは動かないようです。
htmlにスクリプトを記述し、その中でexeファイルなどを起動します。
【スクリプト】
- <script type="text/javascript">
- var parentwin = external.menuArguments;
- var parentwinPoint = external.menuArguments.document.elementFromPoint(parentwin.event.clientX, parentwin.event.clientY);
- var strTitle = new String();
- var strURL = new String();
- strTitle = parentwin.document.title;
- strURL = parentwin.location.href;
- //alert(strTitle);
- alert("現URL:" + strURL);
- // リンク先
- //alert("先URL:" + parentwinPoint.parentElement.href );
- //alert("先URL:" + parentwinPoint.href );
- // もし現在の選択タグがAの場合は、現在タグのリンク先
- if(parentwin.event.srcElement.tagName == "A"){
- alert("先URL:" + parentwin.event.srcElement.href );
- // それ以外の場合は、そのひとつ上のタグのリンク先
- }else{
- alert("先URL:" + parentwin.event.srcElement.parentElement.href );
- }
- // ファイル実行
- //var WshShell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
- //WshShell.run("C:\\osero.exe");
- // ナビゲート
- //parentwin.location.href ="http://yahoo.co.jp"
- // InnerHTML
- //alert(parentwin.event.srcElement.document.body.innerHTML );
- // tagName
- //alert(parentwin.event.srcElement.tagName );
- // 選択文字
- //alert(external.menuArguments.document.selection.createRange().text);
- </script>
・ページ遷移
・InnerHTML取得
・右クリックしたリンク先の取得
・選択文字取得
・タグ名取得
などできるようです。
何かに応用利くかどうか考え中。
0 件のコメント:
コメントを投稿